fc2ブログ
2009-08-24 [ Mon ]
serianogamakuti.jpg


またまた、練習ネタ~
ファースナーの次はがま口よぉ~
練習用に買ったがま口を使用
100均の『セリア』
型紙と作り方も載っていて
あら、すごいじゃな~いって言うじゃな~い(ギター侍風!古ッ
でも!でもね!!
初めての*myon2には難しかった…
口の部分に紙ひもで埋める作業があるんだけど
そこがどうにもこうにもブルドック♪ワォwwwwッ
ボンドはベタベタだし~
空き口を指定通りに縫ったのにあわないし~
こんなに大変なの~
100均のじゃなかったら違うの~
誰かぁーーーおせーーーてーーー

こちらの難易度3

≪お知らせ≫
今日からテンプレートを変えました
これからもよろしくお願いします

皆さまのポチッに支えられ
日々の励みになってます
↓↓ありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

おはようございます。

可愛いガマ口ですe-420

その、気持ちよ~くわかります。
100均のガマ口は手芸店の物より布を挟む溝の幅が広いのでやりづらいみたいです。
手芸店の物だときゅっと入って外れにくいのでもっとずっと簡単にできると思いますよ(^^)

それから、100均の物はセ○アの物しか使ったことありませんが。ばね口も弱すぎてだめでしたv-164

Tim Tim Timeさん♪

おはよ~おv-14e-463
やっぱりそうなんだぁ!!!
すっごい参考になったよe-266
手芸屋さんのは高いから、練習してからと
思って何個か買ってみたの…
そっかぁ~
良し!手芸屋さんで買ったのもあるから
次回やってみるe-343
ありがとうe-466

追伸

友達の言うには付属の紙ひもを少し太い物にするとやりやすいそうです。その代り、紙ひもが見えやすくなるかもとの事でした。
目打ちは手元が危ないので小さめのマイナスドライバーが遣り易いです。

ブログイメチェン可愛いv-10です。素敵ですe-415

No title

テンプレート変えたんですねv-218
間違えたかと見直してしまったv-11
私、前回ブラザーズをバラザーズだってe-447
恥ずかしい・・・e-449
こんなアイディアで良かったらどうぞv-352

こんなのも作れちゃうんだ~すごいなぁ~e-266
私にはまた難易度5。かなv-292
(出来な物は全て難易度5^^;)
yuwaの生地って好きーe-420
私も今回amiamiとyuwaのコラボ?を作成♪
でも、ミシンは時間がかかるし
笑われる作品かもe-456

Tim Tim Timeさん♪

いい人なんだから~。.+:。.*(人´∀`*))
ありがとうe-266
なるほどね~
太めの紙ひもにすれば良かったのね♡
私は付属を二本押し込んでたよ(笑)
それとマイナスドライバーe-420ナイスです♪
もう一度、チャレンジしてみるe-349

ちょっと、ほっこり系のテンプレートにイメチェンしてみたe-415
ビックリさせてごめんね(*^^)v

Amuletさん♪

驚かせてごめんなさ~いv-14
気分転換に変えてみたのです(笑)

バラザーズv-285
何かの時に使わせて頂きますv-426
YUWAさんの生地可愛いですよね~v-353
そして、やわらかいのに
しっかりした生地で私も好きなんですv-344
形にしなくてはv-356と焦る日々です。
Amuletさんのコラボ作品楽しみです♪
お披露目はe-420
木いちごさんですか??
ん~行きたいっ!!!
突然伺うかもしれませんv-29

No title

ミョンちゃん!
熊田さんに運命かんじた~。
私もコインパース作りたい!けどファスナー無理!(≧m≦)
と思っていたら、がま口さん!
もーこれまたチャレンジしたいんだけど、絶対細かい。。って敬遠してるものだよ。
ミョンちゃんおせーてーーー!
ボンドとかも使っちゃうの?ひえー><
そりゃブルドックソースも出ちゃうね(*´m `*)
でも、すっごくかわいいよ~^-^*

No title

そうそう がま口 ねえ・・・・
私も作ってみようかなあ と思って がまぐちレシピ とか見たけど
やはり むずいかも・・・ と思ってまだ作ったこと無いよ

でも、てこずっただけ あって可愛くできてるよ
色も柄も素敵・・・秋~ って雰囲気がするよ。

がま口かわいいなあ~ と思うけど実際は使わない私・・・
家に 何個がま口あるんだよ・・・って感じです 爆

haruqoo*しゃん♪

haruqoo*ちゃんのくまちゃんキーケースv-285
すっごい可愛かったよ~v-351
がま口はコツがあるのかな…
布&毛糸を使って
色々と幅を広げたいけど
やっぱり難しくて、日々悪戦苦闘だよ(笑)
一緒に勉強会とかしたいよね♪
haruqoo*ちゃん♡今年は何作ろうか~e-446

ママりんさん♪

がま口ってこんな風に作るのね~v-14
と感心しちゃったよ!!!
ママりんさんと同じく、がま口パーツが
何個かあっていつか!いつかと
思いつつここまで来ちゃったのね~(笑)
遠い空の下にも同じ人がいたe-446
でもでも、100均のは難しいらしいけど
手芸屋さんのはもう少しやりやすいみたいだから
チャレンジしてみて~e-287
きっと、しまわれてがま口パーツ泣いてる(爆)

こちらは今週あたりから
秋めいてくるらしいよ~
そちらはどうですか???



私も・・・

私も以前100均がま口にチャレンジして撃沈した1人です。。。v-406
口の部分にひもと生地をはさむところで、何度やってもゆるゆるで生地がはさめなくてv-356
最後は強引にペンチで口を押さえてしまったものだから・・・。口がゆがんで閉まらなくなり、小銭入れてもこぼれてしまうと言う無惨な結果に・・・v-404
*myon2ちゃんのがま口は可愛く出来てるよ~v-343

私も今度は手芸店のがま口でリベンジしようかな~e-271

Re: ma*mari-na さん♪

えぇっi-198
ma*mari-naさんも???
本当に難しいんだね…(納得)

>最後は強引にペンチで口を押さえてしまったものだから・・・
実は私もやちゃったよ~(笑)
一つ目の方だけi-182

は手芸店ので再チャレンジだね!!!
お互い制覇しようね~e-271

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

プロフィール

ミョン

Author:ミョン
HoneyBeeのミョンです。
ハンドメイドから離れ
今は保育士頑張っています!

最近の記事+コメント

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスカウンター

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

QRコード

QRコード