fc2ブログ
2013-07-06 [ Sat ]
お久のブログ更新。。。
ハンドメイドはご・ぶ・さ・た
まっ、そんな時もあるよね~(そんな時ばっかりだけどね~

さてさて、今年のさむ~い時期に
フェリシモのクチュリエ検定 かぎ針実技編へ
申し込んだのを覚えているだろうか。。。
本人がすっかり忘れていたんだが

昨晩、お子達と風呂から出ると
インターフォンの画面が点滅してる(録画の合図)
再生すると、佐川のおじさんが
あのフェリシモの箱を持って立っている!!!
まさかね。。。
発表は8月だし。。。(去年は8月発表の方が多かったようで)
カタログか何かだよ。。。
とドキドキを抑え
佐川のおじさんに電話
「夜遅くなりますが9時頃ならお届けできます」との事。
「遅くてもいいので届けて下さい」と伝えた。
(だって、ドキドキして眠れないもん)

っで、届けてもらったその箱は
やっぱり、さむ~い時期に発送したア・レだったよ
お子達も作っていたのを見てたから興味しんしん
「落ちてると思うけどねっ!」だって
「カカもそう思う!!」
うぅ~!!!緊張するぜぇいてやんでぇ~
ビリビリーーー!!!

フェリシモ 返却1

おいおい「ご、合格!?」    マジかっ!?
フェリシモ 返却2

作品も無事に却って来た。(おかえり~)
フェリシモ 返却
そして、評価を見て見た。

5段階評価になっていて
こまかくチェックされている。
1、タワシの会(うさぎ)
11項目のチェック。
特に間違いもなく、きれいな仕上がりです
「の、割に~評価厳しー」
2、レトロなバック
10項目のチェック。
特に間違いもなく、きれいな仕上がりです
「の、割に~評価厳しー」
3、お花モチーフ
17項目のチェック。
全体的に大きな問題はなく仕上げられていますが。。。
「編み図を見間違えてる???作り方を見直せ!との事でしたギャー」

5点満点で、平均点が3.8以上
各項目で2点以下が無い事が合格基準だそうで
率直な感想は「キッビシーーーーー」
忠実に守って、何度も見直して作ったつもりでも
間違えちゃったりしてる自分って、つくづくアホやなぁ~と反省するのであります
そして、とても勉強になりました
基本を知っての自己流でなくてはいけないのだと。
同時に、評価5の作品を見てみたいと思うのであったキラ~ン

以上  結果報告でした。

ten3141_20130509091041.jpg
おまけ
新しい家族の紹介♪
お初。こむぎ。
我が家に来て一週間
まだまだ、BABYで手がかかるけど可愛いです
時々、登場すると思いますがよろちくです

ランキング参加中
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

おめでと~(*^_^*)

myon2さん、お久しぶり(^^)
クチゥリエで、またまたお勉強してしかも、見事に合格!
おめでとう~~!

そして、ついにお嬢さんたちの希望が叶ったのね~❤
こむぎちゃん、かわいいね。
お世話大変だけど、がんばれ~~。新しい家族だもんね(^^)

検定合格おめでとうございます。評価は結構厳しいんですね~
でも厳しい評価をされるところでの合格はすごいです!

こむぎちゃんもかわいい~。こむぎちゃんが環境に慣れてきたらぜひお店にも連れて遊びにきてくださいね。

コングラチッレーショーン~♪♪

親分おめでとぉ~^^/
絶対やればできる親分と信じていた子分だけに
嬉しさ100倍です^^*
☆☆本当におめでとうございます☆☆
こむぎちゃん、ついにいらっしゃたんですね^^*
これからの登場、楽しみにしています(^-^)

ありがとう~☆

puriさん♪ご無沙汰です~
元気ですか?
いろいろ活躍されてすごいね~v-424
私はボチボチですが地味に活動していく予定です(笑)

そして、ワンコついに来ましたv-286
仔犬って、お世話大変なんだねv-356ここまでとは…(笑)
躾けるのは至難の業!?
みんなで可愛がって育てていきま~すv-398
ありがとうね~♪

ありがとうございます。

なんとか無事に合格してましたe-446
評価は厳しいと。。。
私の技術だから厳しいと感じたのかもしれませんけど^^;

こむぎ♪可愛い盛りですが
わがままにならないよう、躾が大変ですね!!
泣いてるので抱っこしたいけど
わがままになると教えてもらったのでグッと我慢です(笑)
また、遊びに行かせて頂きます。
コメ、ありがとうございましたe-466

ひゅ~ひゅ~♪

 e-259ありがと~~~~
そんな言ってもらえると嬉しいよんv-351
続けてきて良かった☆と少し思えた瞬間だったよe-454

こむぎ♪今もそこでかまってくれ~
出してくれ~と「キャンキャン」泣いてるよ(笑)
頑張って育てるから、今後のこむぎも期待しててねe-348

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

プロフィール

ミョン

Author:ミョン
HoneyBeeのミョンです。
ハンドメイドから離れ
今は保育士頑張っています!

最近の記事+コメント

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスカウンター

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

QRコード

QRコード