fc2ブログ
2012-04-19 [ Thu ]
5月のイベントに向けて
ようやく作品を作り出している今日この頃…
理由はどうであれ、エンジンかけるの遅いんじゃないかいっ
昨年11月のイベントから、何か月たってるーーーぅ???
と自分自身に腹を立てているのであった…
時間の有効活用、いい加減覚えましょう
は~~~~いいいお返事です♪
相変わらず、よくわかりませんが
そんな訳で(どんな訳でしょう…^^;)
今日は『コットンでミニショール』↓↓
tukurinaosi.jpg
シンプルな三角なショールだよ~
全体を広げた写真が撮れずに、ごめんチャイ
コサージュやピンで前を留めたりしちゃって
ちょっと羽織るのにちょうどいい感じかな~ 

応援クリック本当に嬉しいです(*^^*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村
ひと手間に心より感謝です

poya2.jpg
つぶやき…
小1のチビの話… その後…
あれからも学校に行っては泣いてしまうという事が続き…
とうとう、偽薬を使っての作戦決行となった
昨晩のうちにお菓子のラムネを2粒だけラップに包み
小さい紙袋に入れておいた
朝ご飯を食べ終わった後…
「そうだそうだ!!このお薬を飲んでみたら?
 病院の先生にもらって来たんだけど♪
 黄色い方は(バナナ味のラムネ)涙が止まるお薬で
 ピンクの方は(桃味のラムネ)笑顔になるお薬☆飲んでみる!?(食べてみる!?)」
急に不安だった顔が、明るくなって
「うん!飲んでみる♪」と言って
1つずつ、意味を込めながら食べてもらった(*^^*)
10分で効いてくるよぉと言う前から
笑顔が出て、テンションアップ
「この薬はずーっと効くから安心してね♪」と言うと
ニコニコスマイルで
「いってきまーーーーす」だって(笑)
学校から帰って来ると
今日は泣かなかったよ」と笑顔で教えてくれた
うーぅ…こんなことならもっと早くやれば良かった^^;
最近、同じ小1の子を持つママたちが言ってたが
お腹壊したり、やっぱりお家で泣いたり、暴れたり…
症状はマチマチだけど、子供なりに不安がいっぱいいっぱいなんだね。
うちのチビは泣き泣き病だっただけ!!
みんな早く学校になれて、楽しく過ごせるといいな
チビもこのまま克服してくれる事を願う
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

プロフィール

ミョン

Author:ミョン
HoneyBeeのミョンです。
ハンドメイドから離れ
今は保育士頑張っています!

最近の記事+コメント

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスカウンター

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

QRコード

QRコード