2010-04-07 [ Wed ]
いよいよ、今日から姫下は年中さんになりました
年少さんの時とは違う雰囲気に少々緊張気味…
泣いちゃうかな?と心配したけど(年少の時は泣いてたっ
)
真新しいバッチに嬉しそうな姫下を見て
我が子の成長を感じた一瞬でした
(親ばかでーす
)
また一年、楽しく過ごせると良いなっ

さてさて、本日は『きんちゃく大中小』のご紹介↓↓

snowwingさんより
縫い縫いの修行にはもって来いのお品♪

前後ろで柄が違うのよ~
可愛いよね
(柄は好みなのでそれぞれだと思うけどぉー)

う~ん♡次は立体形のファスナー付きポーチが作ってみたいよぉ~
これまた修行だっ
いつも、応援ポチッとありがとうございます
本当に嬉しいです
これを励みに明日も頑張るじょー


にほんブログ村

年少さんの時とは違う雰囲気に少々緊張気味…
泣いちゃうかな?と心配したけど(年少の時は泣いてたっ

真新しいバッチに嬉しそうな姫下を見て

我が子の成長を感じた一瞬でした



また一年、楽しく過ごせると良いなっ


さてさて、本日は『きんちゃく大中小』のご紹介↓↓


snowwingさんより
縫い縫いの修行にはもって来いのお品♪

前後ろで柄が違うのよ~
可愛いよね


う~ん♡次は立体形のファスナー付きポーチが作ってみたいよぉ~
これまた修行だっ

いつも、応援ポチッとありがとうございます

本当に嬉しいです

これを励みに明日も頑張るじょー



にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
peccaちゃん♪
あんがとぉ~(*>艸<*)
なんかこんな感じにしか出来ない自分でさ…
そう言ってもらえると嬉しいよ♡
うん。うん。チェックって結構難しいよね…
一応、合わせた方が作品によっては
いいと思うな…私的になんだけどー^^;
なんかこんな感じにしか出来ない自分でさ…
そう言ってもらえると嬉しいよ♡
うん。うん。チェックって結構難しいよね…
一応、合わせた方が作品によっては
いいと思うな…私的になんだけどー^^;
お弁当箱も入りそうな感じだけど
裏と表の柄が違うのもいいよね。気分変わって。
私チエックとか好きなんだけどよくわからない事が・・
裏と表同じチエック柄使うときチエック柄って横とか縦の柄合わせるものなの?どうなんかな?っていっつも思って解らないので 使わないんだけどね。