fc2ブログ
2012-06-02 [ Sat ]
今日は久々にお料理!?の事

塩麹ブームだったせいか
低温乾燥の麹がしばらく店頭から姿を消していたが
ようやく販売復活のようだ
っで、2度目になるんだけど、また作ってみたよ↓↓
塩こうじ2
作り方はきれいに洗った、タッパーやビンを用意しておく。
沸騰させたお湯300~400cc (は350ccぐらい)
塩を入れて溶かす(塩 60~90g は65gくらい(甘口))
60度くらいに冷ます…
麹は細かくもみほぐして (麹200g)
60度に冷ましたお湯を入れ、混ぜるw
そのまま保温。(はアルミシートに新聞紙、バスタオルで包んで保温)
こんな感じになるよ↓↓1日1回かき混ぜて~
1週間後から使えちゃう簡単☆
塩こうじ3
そして、こちらは↓↓
辛味オイルとにんにくオイルなのね~
辛味オイル&にんにくオイル
先日、ヒルナンデスで虻ちゃんの旦那さん(イタリアンシェフ)が
教えてくれた万能オイルだよ♪
作り方はこれまた簡単
にんにくオイルは
にんにく一塊をみじん切りにして、オリーブオイルを入れるだけ♪
(1かけじゃないよ1塊ねっ)
辛味オイルは
赤唐辛子を4,5本 半分にして種を取る。
オリーブオイルを入れておしまい♪
は家で育ったローズマリーも入れてみたよ
超簡単だよね
パスタ、野菜炒めなどなど… なんでもOK らしい(笑)
まだ、これからお試ししてみるから
味の保障とかはないけど、美味しいに決まってるさっ

のぼやき…
今朝は早よから、殿が大騒ぎ
どうやって駆除しようか~(嬉しそうっ)
家の周りにアリンコの大行列発見との事
ファーブルかっ!?
嬉しそうにに見せたがる…
たしかに、すっごい数だけど
でもねー!!毎年、出没しますけどっ!!!
そんでもって、駆除しているのはあたいだぜっ
殿は、飴ちゃんを置いて…おびき寄せて…ブツブツ…と言ってたが
(いつになったら終わるんだい!?)
早速、が家の周りにアリンコ駆除のお薬まいて…(アリンコちゃんごめん
騒ぎもおさまった
朝も6時半からの出来事ふぅ~
ではでは皆さん、良い週末を

ランキング中です↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



 | HOME | 

2012-06

プロフィール

ミョン

Author:ミョン
HoneyBeeのミョンです。
ハンドメイドから離れ
今は保育士頑張っています!

最近の記事+コメント

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスカウンター

カレンダー(月別)

05 ≪│2012/06│≫ 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

QRコード

QRコード