2016-08-05 [ Fri ]
THE!!! 夏!!!





暑いっすね~

みんな溶けたりしてないだろうか…!?ちょっと心配
さて、夏休みにお子達と家庭科的な事をやろうと思い
いろいろと検索していたら、2か所を合わせ縫うだけって言うんで
あずま袋
やってみっかぁ~とまずは私がやってみた。
これ~面白い
簡単にできる♪
サイズ違いも作ってみたいな
和柄の手ぬぐいも可愛いかも…♪
お子達でも、まっすぐ縫うだけだから出来そうよっ
今回はお弁当を入れるサイズです↓↓
マチ有りとマチ無し。

我が家のニュース
中2娘の骨折…約10日。
脅威の速さでくっ付きました
(軽いひびだったんだろうけど)
若いって素晴らしい。成長期ってすげぇ~。
今日、最後の通院になりそうです。ふぅ~~~~
参加中です



にほんブログ村





暑いっすね~


みんな溶けたりしてないだろうか…!?ちょっと心配

さて、夏休みにお子達と家庭科的な事をやろうと思い
いろいろと検索していたら、2か所を合わせ縫うだけって言うんで
あずま袋
やってみっかぁ~とまずは私がやってみた。
これ~面白い

サイズ違いも作ってみたいな

和柄の手ぬぐいも可愛いかも…♪
お子達でも、まっすぐ縫うだけだから出来そうよっ

今回はお弁当を入れるサイズです↓↓




中2娘の骨折…約10日。
脅威の速さでくっ付きました


若いって素晴らしい。成長期ってすげぇ~。
今日、最後の通院になりそうです。ふぅ~~~~
参加中です




にほんブログ村
スポンサーサイト
2013-04-30 [ Tue ]
今日は、ゴールデンの中休み初日だね♪
お子のいない時間にミシンをダダダしてました!!!
さてさて、小5になったお嬢さん。
家庭科でエプロンが必要だとの事~
なるべく自分に合ったサイズが良い☆と言われたらしい…本当かっ!?
買うかどうか迷ったが、もったいないから
作ってみる事にした
家に埋蔵してあった、あまり可愛くない生地だけど
まっ、いっかぁーーーー
型紙は無く、手元にあったエプロンを参考にチョキチョキ
↓↓

エミーグランデの黒色で
リボンのモチーフを♪
中央にはガラスパールを♪
蝶ネクタイみたいになった(笑)↓↓

↓↓小5のお嬢
ちょっと見、お母さんじゃ~ん
(風呂から出たてで頭ボサボサ(笑))

しばらくはこれを使ってちょ~らい
可愛い生地見つけたら、リベンジするからね☆

にほんブログ村
お子のいない時間にミシンをダダダしてました!!!
さてさて、小5になったお嬢さん。
家庭科でエプロンが必要だとの事~
なるべく自分に合ったサイズが良い☆と言われたらしい…本当かっ!?
買うかどうか迷ったが、もったいないから
作ってみる事にした

家に埋蔵してあった、あまり可愛くない生地だけど
まっ、いっかぁーーーー

型紙は無く、手元にあったエプロンを参考にチョキチョキ


エミーグランデの黒色で

中央にはガラスパールを♪


↓↓小5のお嬢

ちょっと見、お母さんじゃ~ん


しばらくはこれを使ってちょ~らい

可愛い生地見つけたら、リベンジするからね☆

にほんブログ村
2013-02-18 [ Mon ]


やっとやっと、更新するのね~

バタバタと日々やってるもんだから、あれこれ忘れて大変でっす!!!
さてさて、編み編みはちょっとお休み中のわたくし…
ただ今、縫い縫い真っ最中

頼まれ物などを、追い込んでつくっちょりまっす

まずは、実母に頼まれた お弁当バック♪
残りの生地で作ったから、持ち手がいまいちマッチしてないけど…^^;
母にプレゼント


母と同じ生地で、娘の 彫刻刀入れ♪


今日、学校で入れてみたら
「きっつきつ!!!」だそうで…

作り直しじゃぁーーー!!!
そして、最後は リコーダーケース♪(二本用)
アルトリコーダーとソプラノリコーダーが2本入ります☆
ラミネート加工のYUWAの生地で作ってみたよ~



お友達で縫い縫いの師匠!!!
putittfossette←yukippe**ちゃんにアドバイスもらって
完成にいたりやしたぁ~



ミシンもやり出すと楽しいのよね~♪
ミシンの作業はまだまだ、続きやす…

参加してまっす↓↓

にほんブログ村
2013-01-30 [ Wed ]






へーイ ヘイヘイへーへー・・・・・・・・・
へーイ ヘイヘイへーへー・・・・・・・・・
へイ ヘイ わぁーーーーーーーーーお

歌ってみた。フィンガーファイブバージョン

って、
キョンキョンとの違いってどこーーーー!?!?
さてさて、どうでもいい話は終わりにして…元気でしたか?
私も元気でしたよ!
今日は、ひっさびっさのミシンで縫い縫い♪



3本作ってみたよ~
あらあら~
超簡単でビックリ!!!
上縫って、下縫って(あき口あけて)くるっと回して、
同じ生地を合わせて縫うだけ

やみつきになりそう


ボアのゴミがはんぱ無いけどねっ


一つは実母にプレゼントしやす

首を温めると、体冷えなくて温かいんだよね~

お子達にはフリースで作ってあげたんだけど
早速学校にしていっちゃった

ここにきてミシンも動き出したし、このまま縫い縫いに突入しようっと~
縫いたい物が山ほど・・・!?
さてぇ~私ごとではありますが…
本日、普通二輪車(AT車)免許取得に無事合格致しました



こっそり、ひっそりと教習所に通っておりやした

自動車教習所の門をたたいたのは、12月の半ば…
懐かしい~~~♪青春の香り漂う~教習所内♪遠い昔の記憶…
っが!!!その雰囲気に乗れない自分…老いを感じた^^;
高齢者講習で来ている方の方へ、方へ…足が向く^^;安心感が欲し~んです

1段階、2段階、みきわめ。なんてさっ!!興奮するっしょ!!
興奮し過ぎて、毎回緊張さっ(笑)
そんでもって、超覚えが悪くなってるぅーーー!!!
コースを覚えるのに四苦八苦。
昨晩は目を瞑り、声を上げながらコースの確認

夜中の12時…ブツブツブツブツ…ちょっと怖い人

そして、今日卒検~
かなり苦手な一本橋は超スピードで通過


コースの途中で、緊張の震えが来たが
無事に最後まで走り抜けた


こんな、緊張いつ以来だろう…
刺激的でボケ防止にもなったかな!?

はいっ。合格と相成りました

後半少し楽しいなっ♪と感じ始めていた教習所とも
今日でお別れ…ちょっぴりさみしいような…
協力してくれた、殿や子供たちにも感謝して
今日は、美味しいビールが飲めそうです


参加してまっす↓↓

にほんブログ村
2012-09-26 [ Wed ]
やっと涼しくなってきた 

一年の中で一番秋が好きだぁ~
と、つぶやいてみる。。。
さて、前回やっと形になった移動ポケット♪
ママ友よりオーダーを頂きまして増産したよ↓↓


ブルー系とピンク系の二種類♪
Oh~キャラフォ~
我が家の下チビもお腰に付けて学校へ行ってますが
「かかぁ~これ結構いいよぉ~」だってさ
作った甲斐があったってもんよ
って
もう、飽きちゃったから作らないけどね(笑)
さぁ~て、いよいよ始動するじょ
(今からっ!?)
秋のイベント参加が決定
作る!作る!!作らなきゃーーーーー!!!
ハンドメイドの神様
降りてきてぇ~
ランキング参加中です↓↓

にほんブログ村


一年の中で一番秋が好きだぁ~

と、つぶやいてみる。。。
さて、前回やっと形になった移動ポケット♪
ママ友よりオーダーを頂きまして増産したよ↓↓



ブルー系とピンク系の二種類♪
Oh~キャラフォ~

我が家の下チビもお腰に付けて学校へ行ってますが

「かかぁ~これ結構いいよぉ~」だってさ

作った甲斐があったってもんよ

もう、飽きちゃったから作らないけどね(笑)
さぁ~て、いよいよ始動するじょ

(今からっ!?)
秋のイベント参加が決定

作る!作る!!作らなきゃーーーーー!!!
ハンドメイドの神様





にほんブログ村