fc2ブログ
2011-01-01 [ Sat ]
新年明けましておめでとうございます
昨年、*myon2とかかわったすべての皆さまありがとうございました
素敵で楽しい一年を過ごせたのも、そんな皆さんのおかげだと思っています(感謝!!)
今年も皆さん健康に気をつけてHappyでいきましょうね~

気がつけば2010年が終わっていて…
除夜の鐘が響いていた
年末は、日々時間との戦いだった
なんで、そんなに忙しいの???と
良く聞かれるけど…
時間の使い方と要領が悪いんだと思う
今年こそ、時間のご利用は計画的にしなくては

そして、今年の目標
少し(いやっ^^;かなり)痩せたい…
春までに…なんとか…
でも、年末からずーーーと食べてるっ
そうだっお正月が終わってからにしよ~っと(笑)
きっとしないなっ(-_-;)

大好きなハンドメイドは、もっと勉強したいなっ♪
人生向上↑↑日々勉強↑↑
残念な事に最近、まったく作ってないんだよぉ
作りたいなぁ~と思っても、なかなか進まない…
あっ、でも、棚は完成したんだよ~(殿にも少し手伝ってもらいました)
↓↓
honndana1.jpg
honndna2.jpg
これに、本やロックミシンをしまってるよ~♪
次は持ち運びできる棚(イベント用)を制作予定

そうそう、クリスマスイブに
可愛いサンタが二人
sanntakuro-su.jpg
我が家の姫達(笑)
風呂から出た後、2階でごそごそ…
キッチンで用事をしていたとこに
「かーか~~~ぁ!メリークリスマス!!!」
ひげ面で二人で現れた(爆)
赤い服と帽子を探していたらしい…
殿の野球のユニホームを上手に着こなす姫上素敵すぎる!!
殿が帰って来るのを待って、準備してる様子がなんとも(笑)
その夜姫達にプレゼントが来たのは確かだが…
*myon2にも初めてのクリスマスプレゼントが枕元に…
コンバースのシューズ
サイズと色もバッチリだったんだ
誰なんだい!?サンタクロース
ありがとよーーーーー
嬉しい美味しいイベントでありました
2010kurisumasu.jpg

ブログ更新が滞ってしまいがちな今日この頃
のんびり更新だけど、今年もよろしくお付き合い下さいなっ





スポンサーサイト



2010-12-06 [ Mon ]
今日もいい天気~~~~ぃ(サザエでございま~す)

こんちくわ~ぁ♪
月曜日の昼下がり。。。いかがお過ごしかしらん
*myon2は明日の大忘年会の買い出しに行って帰って来たところだよ~
しかし、スーパーOKは安いね♪
明日はマンションの大部屋を借りて
また、また焼き肉だじょーーーー
ほぼ同じメンバーで2度目の忘年会っ♪
お主も好きよの~ぉ~

さてさて、計画中の話ね(*ఠ_ఠ)
昨日島忠に行って来て(ホームセンター)
木材をた~んと仕入れて来た
何を作るかと言うと…
イベント用の棚を制作しようと思う次第でございます
秋のイベントではputitt fossetteのyukippe**に
棚を貸してもらったんだけど、とっても素敵で
まねっこしてもいい?と聞くと
いいよ(*^。^*)って♪
まったく同じ物ではないけど、参考にさせてもらってやってみるじょー!!

不安いっぱいだし、どうなる事やら…
うまくいけばいいんだけどな…
完成したら、アップするね♡


2010-07-19 [ Mon ]
気が付けば…もうっ梅雨明けてたじゃ~ん
必死な毎日
なんとか*myon2は元気
先週はほんと忙しかった!!!
編み編みも縫い縫いも手つかず
とうとう作品を作る事が出来なかったな…

子供の用事だったり、お子や旦那さんが風邪ひいて
あれやこれや…
なんとなく邪気を払う意味でも、ひたすら掃除(笑)
長年積み重ねた汚れは、ただものでは無いっ
ルック↓↓ 
きっちんかべびふぉー
おぉwwwwきちゃないっ
恐ろしいくらい汚れてる!!!
これでも、洗剤で拭いたんだよ~
油かたぶら~にほこりんこ!!!
タバコのヤニだに~(= '艸')ムププ
ほんとに狭いキッチンでお恥ずかしいんだが…

でも~ペイントしたら…
こ~んなにピッカピカ↓↓
あふたーかべ
病み上がりの殿
汗だくで頑張った!でも夕方発熱
言ったこっちゃない
コツだかがあるらしく*myon2はやらせてもらえなかった

っで、ついに念願のキッチンキャビネット(食器棚)
が来たよ~~~~↓↓
食器棚2
ガラスの部分がレトロ調~(中が見えずらくなってるよ♡)
ここが一番のお気に入り♪
思い切って買っちゃった

お家を買ってから、一度も使った事無い床下収納…
古い食器棚を撤去し、開かずの床下OPEN…
恐怖の瞬間
ふ~ぅ。嫌な虫はいなかった…(そうっ!あの黒い奴)
良く洗い、乾燥させ、普段使わない物をしまってフタをした…
少しずつ、お家がきれいになるのがとても楽しい*myon2です

さぁ、今週からはブログも更新するぞ~ぉ!←言っちゃいましたね!?
作品もつくるぞ~ぉ!←オイオイ大丈夫かっ!?
掃除も頑張るぞ~ぉ!←当たり前の事っ!!
痩せるぞ~ぉ!←マジですかっ!?

と言う訳で、こんな一週間になればと思うちょります
2010-03-10 [ Wed ]
昨日の横浜は雪
オイオイ!!!3月だよ~ぉ寒過ぎるよwwwブルブル
目覚めなさい

そんでもって、この気温差でダウンの姫上
昨日からお熱出しちゃって…
いつも食欲旺盛なのに、彼女の口から「もういらない」の言葉が…
「えぇっ
ちょっと驚いて良く見たら
あの~ぉ~…お茶碗の中は空っぽですけどぉー
つまりおかわり要らないって事だったのね…
なんか、ホッとする*myon2であった。
明日は学校へ行けますように

さてさて、前回の続き…
ヤスリをかけて、ステインオイルを塗って
完成したのがこちら↓↓(結局、一色で♪)
kakasagyou.jpg
和室とは合わない感じでゴメンよー

カゴやミシンもスッキリ収納
sukkirisyuunou.jpg
高さと、広さとちょうどいい感じで使いやすそう
早速何作ろうかぁ!?(*^。^*)
ほんの一部分だけどぉー
*myon2の作業部屋でございます(in和室)
もっと、オサレにしたいな

ではでは、参考までに…寸法を!
天板  90㎝×6
側面箱(前) 85㎝×2
   (横) 44.8㎝×3(中央に一本)
足      69㎝×4
棚板     73.8㎝×2
下支え(横板)38㎝×2

このテーブル。
実は殿から*myon2に誕生日プレゼントなんだぁ
実際のところ
結構、*myon2も頑張ったけどね
3月8日はマイバースデー
そんなお年頃になってしまったわ~(どんな年頃だいっ!!)
気が付いたらもうっ!!!♡(。→ˇ艸←) うぅっ
あ~これ以上は言えないっ!!!

そうそう!
3月8日はね~
高木ブーと一緒の誕生日(ドリフ好きにはたまらんね)
他に、水木しげる(ゲゲゲの鬼太郎書いた人)
ビューティーペアーのマキ上田(知らないだろうなっ^^;)
個性豊かな方が多いね♡

ちなみに、ブログ名の『Honey Bee』はミツバチ……
自分の誕生日♪3月8日からきてるのよ~
1つ歳をとった*myon2だけど
これからも老体ムチ打ち頑張ります♡どうぞよろしくピー

あっ!もう1つご報告!!
誕生日記念に嵐のファンクラブへ入隊しましたぁ~
人生初体験
ここだけの話!殿には内緒だじょーーー(*>艸<*) でへっ

いつもポチッとクリックして頂きありがとうございます♪
本当に嬉しいです
励みに今日も頑張ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村





2010-03-08 [ Mon ]
最近…毎日毎日、雨ばかりだったね…
寒いせいか、肩こりもひどい
コリコリ星人みょんこりん登場
ピップエレキバンが唯一の救いだわぁーーー
強力な磁力に頼るしかないね 「我々は宇宙人です」

さてさて、今日はね~
久々にDIYのお話
まだ、途中なんだけど作業テーブルを作ったよ
昨日、殿と一緒に(って、ほとんど殿がね
惚れなおすぜっ(なんちって
sagyoute-burukado.jpg
以前作った、キッズテーブルの足長バージョンだよ
物が置けるように下に棚板を付けてみた
sagyoute-buru.jpg
あとは、ヤスリをかけて仕上げにオイルステインで塗り塗りして
完成だぁーーー
(完成まで、今しばらくお待ち下さい
完成後寸法などを記載するね~♡

さぁーて、二色にするか、一色にするか迷うところ…
どうしようかな~ヽ(^。^)ノ

いつもポチッとクリックして頂きありがとうございます♪
本当に嬉しいです
励みに今日も頑張ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村




 | HOME |  »

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

プロフィール

ミョン

Author:ミョン
HoneyBeeのミョンです。
ハンドメイドから離れ
今は保育士頑張っています!

最近の記事+コメント

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスカウンター

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

QRコード

QRコード