fc2ブログ
2009-07-07 [ Tue ]
今日は七夕ね~
・ぶ・
ロマンチックな夜を過ごすであろう皆さんこんにちわ

我が家はと言いますと…
姫ヤが溶連菌にかかり(風邪ではあるんだけど…
七夕どころでは無くなっちゃったのだ
早く治るようにと♪七夕様にお祈りしちゃおうっと

さてさて…タイトルにもあるけど
飽きもせずにエコBag第3段
今回は、赤糸で縫う事でアクセントに♡
マグネットホックもつけてみた↓↓

eco3poketto.jpg

まずは修行を重ね、上手になる事が目標…
とは言え、直線・ジグザグだけではダメダメね~
それと、違う物作らないとっ

っでね~♪
今日から麻ひもーーーぉ復かーっつ
違いすぎるやないか~い<(`^´)>
まっ、とにかくぅーーー小さい物からコツコツとっ!!
進行状況をブログにてチョイ見せしていきまっす(*>艸<*) 照れるなぁ~

ありがたい事にただ今
オーダーも頂いているのでそちらを優先したいしー
途中で内容が変わる事もありんすよ^^;
もし、一緒に作られる方いたら
やりませんかぁーーー*myon2と

今回使用する麻ひもは↓↓

asahimocyann.jpg
テザック社のテマリ♪
匂い少なめでやわらかい方だと思う

参考にする本は↓↓

sannkoubon.jpg

こちらの本に載っている 42ページ
『ミニマルシェかご』を作りま~す♪
作れんのかぁ~!?
わかりましぇ~ん

今日はここまで↓↓

3danme.jpg

明日へつづく…
きっと…
いやぁ~たぶん…
どうなんだろ…
心配だな…
… … …

はいっ本日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございます
宜しかったら、今日もぽちっとお願いしまっす♪
元気♪勇気♪やる気♪にポチっと↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



コメント

大丈夫~???

溶連菌、薬ちゃんと飲まなきゃだから
大変なんだよね(>_<)
BOSSも溶連菌、よーくなってたよ~。
幼稚園時代は特にかかりやすいよねv-292
お大事にね♪

エコバッグ、同じ布でも糸を替えると
印象が違って楽しめるね~e-266

myon2ちゃん、オーダーがジャンジャン入って
やっぱりすごいな~(*^v^*)

42ページどんなBAGが載ってるのか楽しみ~♪
ってまだ2段やないか~い!!!

親分、こんばんは^^*

姫ヤさま、溶連菌とは!!
それは、七夕どころでないですね(ノω・、)
早く良くなるように、お祈りします^^

おぉ、編み物復活ですね、親分!!
エコバックもいい感じでしたが、親分の18番の編み編みが見れないと、
なんか不完全燃焼な気持ちです^^;

マルシェバック、楽しみにしております^^/

yukippe**

i-241おぉーーーyukippe**
ありがとない<(_ _*)>
溶連菌って喉が痛いんだね…
熱はおかげ様で下がったので、後は
薬を飲んで治ってもらうしかない!頑張れ姫ヤっ!
ってな訳で~
yukippe**~縫い縫いすればするほど
あなたがどんなにすごい技術の持ち主か
ヒシヒシとわかる今日この頃よ~e-420

私の作品を欲しいっと言ってくれる方がいたなんて…
ほんと、うれしい限りe-415ありがたいっす(*´ェ`*)ポッ

42ページ♪
気になるっしょ!?超ミニサイズのマルシェだよ(笑)

rocco*しゃん♪

v-222いらっしゃ~~~い(三枝風)

姫ヤも今日は薬飲んでるし~
ゆっくり寝れると思うんだ♡ありがとうね~<(_ _*)>

やっぱり、編み編みもしないと
*myon2のゴールドフィンガーが
なまっちゃうもんねe-420e-320e-420
なんちって~e-330

マルシェと言っても、ミニだから
驚かないでね(笑)

素敵なエコバッグですね♪
お買い物に行ったら
「ホレホレ、これを見よ~~!」と
アピールしたくなっちゃうバッグですね。
麻ひものバッグも出来上がりのお写真を
楽しみにしていま~す!(^^)!

fuumuuさん♪

v-14ありがとうございます♪
>「ホレホレ、これを見よ~~!」なんて…v-356
やっちゃいますか~~~!?!?
v-433なんちって(笑)

麻ひもBagはかなりミニサイズみたいですv-287
写真をアップで撮ったらわからないかな?

fuumuuさ~ん♪シュシュですが…
きなりの到着が昨日の予定だったのですが
入荷が遅れているようです…i-201
ご迷惑かけてすみません。
もうしばらくお待ちくださいね<(_ _*)>

大丈夫ですか?

娘ちゃん大丈夫ですか?
喉が痛いですね・・・可哀そうにi-41
早くよくなりますように・・・・i-265

編み編み楽しみですね。
建築の設計図は分かるですが、編み物の図は読めません^_^;
ぜひ教えて頂きたいですv-22

そんな素敵な作品はより多くの方に見てもらいないとね。
イベントに参加してみませんか?(^o^)丿

keiminさん♪

keiminさ~んe-420
お心遣いありがとうございます♪
朝起きて来たら、かなり元気になってましたe-461
明日は幼稚園に行けると思いまっす(*^^)v

私なんて教えるほどでは無いんです^^;
きっと設計図の方が難しいっす(笑)
こちらこそ教えて下さいe-266

v-353イベントv-353
実は、昨日のkeiminさんのブログを見て連絡してみようかと…
迷っていたんです…
いいんでしょうかぁ~(*>艸<*)
素敵な作品が作れるようになる為に、日々精進しまっすv-91
日程を確認させて頂いて、空きがあるようでしたら
どうぞよろしくお願いしますe-415

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

2023-12

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

プロフィール

ミョン

Author:ミョン
HoneyBeeのミョンです。
ハンドメイドから離れ
今は保育士頑張っています!

最近の記事+コメント

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスカウンター

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

QRコード

QRコード